よくある質問
- 坪単価はどのくらいでしょうか?
- どうして他社と比べて安いのですか?
- 頭金なしで本当に大丈夫でしょうか?
- 工法は何ですか?
- ガルバリウム鋼板の耐久性はどうなんですか?
- 指定しなければ、天井高は何センチですか?
- 断熱材は何を使用していますか?
- 構造体の木材は何を使用していますか?
- 網戸(特にロールのもの)が付いていないんですが?(契約後のお客様より)
- 契約後、どのくらいの期間で完成しますか?
- オリジナリティー、ハイクオリティー。そんないい話が有るの?
- 地震対策はどうなっていますか?
- 安かろう悪かろうでは?
- 他の住宅会社さんとどこが違うのですか?
- 坪単価はどのくらいでしょうか?
- 弊社では、柱・壁・窓などそれぞれ一つずつの単価でご提案しておりますので、建物によって坪単価が変わってしまいます。 そのため、あえて坪単価表示はしておりません。
- どうして他社と比べて安いのですか?
- 他社と比べれば安いかもしれませんが、それでも家は高い買い物です。 弊社はあくまで正当な価格でご提案しているつもりですので、けっして安いとは思っていません。
- 頭金なしで本当に大丈夫でしょうか?
- 銀行によって、様々な住宅ローンの商品があります。お客様がそれに該当されれば大丈夫です。
- 工法は何ですか?
- 工法は、木造在来軸組工法となっています。
- ガルバリウム鋼板の耐久性はどうなんですか?
- ガルバリウム鋼板の塗装の種類にもよりますが、10年~15年の塗膜保障があります。 また、耐久性・耐摩耗性に優れています。
- 指定しなければ、天井高は何センチですか?
- 標準の天井高は2400mmとなっています。
- 断熱材は何を使用していますか?
- 壁天井は、現場発泡型の吹きつけウレタンフォームで高い気密性・断熱性・遮音性を実現
- 構造体の木材は何を使用していますか?
- 土台には、米松乾燥剤(注入)、梁、通柱には米松乾燥剤。管柱には、集成材を使用しています。
- 網戸(特にロールのもの)が付いていないんですが?(契約後のお客様より)
- 網戸は、クリーニング後取り付けるようになっていますので、心配ありません。
- 契約後、どのくらいの期間で完成しますか?
- 少ない方でも、10回以上の打合せ期間を経て工事を進めていくので、土地の状況にもよりますがご契約からお引渡しまでに、短い方で約半年ほどは見ていただければと思います。
- オリジナリティー、ハイクオリティー。そんないい話が有るの?
- アイム・コラボレーションでは、岡山市北区今の事務所から営業、現場監督、コーディネーターが岡山県内全域をカバーしております。多店舗展開しない事での経費削減、住宅展示場に出展しない事での経費削減により、お客様に対しクオリティーの高い商品提供を心掛けています。
- 地震対策はどうなっていますか?
- 通常建築確認申請では現在、阪神淡路大震災クラスでも耐えられる程度の耐力壁を使用していますが、当社では尚且つ、1.5倍の耐力壁を配置しています。
- 安かろう悪かろうでは?
- 弊社としては適正価格だと思っています。又、第三者の検査機関によって着工から完成まで4回の厳しい検査を受けております。
- 他の住宅会社さんとどこが違うのですか?
- 完全な自由設計を実現しています。また、インテリアコーディネーターとの密な打合せを行う事により、理想の住まいを実現頂いております。。