資料請求

メールから
お問合せ

電話から
お問合せ

Blog

意外と知らない?植替えのタイミング

植物の植替えのタイミングは意外と分かりづらく、
気づかないうちに植物に元気がなくなったり、枯れてしまったりすることも…
そこで今日は植替えのタイミングについてご紹介します。

 

① 鉢底から根が出ている
植物は水やミネラルなどの養分を根から吸収しています。
そのため、植物にとって根の状態は生長に大きく左右する、
とても大切な部分です。
そんな「根」が鉢底の穴から出ているのは「根詰まりを起こしているサインです。
大きさが限られた鉢では、根が生長しすぎると、鉢の中で行き場がなくなり、鉢底から出てきてしまいます。
このような状態になると、植物が水や養分などを吸収しにくく、枯れてしまう可能性があります。

 

② 水やりをしても土に吸収されない
購入して間もない頃は、水やりをすると水が土によく吸収されますよね。
しかし、購入して年月が経つと、
水が吸収されにくくなったり、
土の表面に水がたまったりすることがあります。
これは、土が固くなってきたことが原因で、
そのままの状態だと、水が植物に上手く行きわたらず、生長を妨げてしまいます。

 

③ 2~3年植替えをしていない
数年の間、植替えをしていないと、
① や②で紹介したように鉢の中の状態が変わってきます。
また、土の中の養分もどんどん失われていくので、
鉢の中の栄養が足りなくなり、
根が腐ったり、葉の色が悪くなっていったりします。

 

手軽に楽しむことができる鉢植えも水やりだけじゃなく、
定期的な植替えが必要です。
植物が元気に育つために植替えのタイミングを見逃さないように気を付けてくださいね♬

 

◎お問合せ、ご相談はこちら

◎施工事例はこちら 古民家のお庭

 

【備前市】古民家のお庭