資料請求

メールから
お問合せ

電話から
お問合せ

Blog

ハナミズキが咲きました!

先日、外構工事をされて約4年半が経つ、N様のお家へおじゃましてきました!

N様はご新築と同時に外構工事を検討され、駐車スペースやアプローチに加え、家族でBBQを楽しめるようにプライベートな裏庭を作られました♬

今回伺った時にはお庭に紫のアジュガと白のハナミズキがとても綺麗に咲いていました!

ハナミズキは一昨年、鉢から地植えへ植え替えをしたそうで、今年初めて花が開花したそうです(^^)

 

 

N様は植栽の打合せで、ハナミズキを選ばれた際、

「ハナミズキは、春に花が咲いて、秋になると紅葉するってところが好き!」と話されていました(^^)

ハナミズキは有名な曲のタイトルにもなっていることもあり、知名度も抜群で、たくさんの市や区の指定花としても選ばれるとても人気の植栽です♬

N様が話されていたようにハナミズキは春に白や赤、ピンクの花の色を咲かせ、秋には実もなり、紅葉も楽しめます。

また落葉樹なので、冬には葉がなくなりますので、四季それぞれの季節感を感じるのにぴったりの植栽と言えます!

 

 

春に綺麗な紫の花が咲くアジュガはシソ科の一種です。

暑さ寒さに強く、日当たりが良くない場所でもよく増えるので、管理が楽で花壇や通路の土の部分を隠してくれるグランドカバーとしても最適です!

常緑植物なので、冬でも緑が楽しめること、雑草が生えにくくなることも嬉しいポイントです(^^)

 

 

これからどんどん花が咲き、緑が綺麗になっていきます。

 

「お庭に何も植えてなくて、何となく寂しい気がする」

「自分の好みに合う植栽を探したい」

「お手入れが楽な植栽を知りたい」など

 

お庭づくりを検討している方はお気軽にご相談ください(^^)

また、現在、ガーデンルームの期間限定キャッシュバックキャンペーン中です!

気になる方はぜひ、お問い合わせください♬

 

■お庭の相談はこちら

→ 【個別相談会】ガーデンルームのある暮らし

 

■施工事例はこちら

→ ガーデニングを楽しむアプローチガーデン