平屋のようにワンフロア 2階LDKならではの開放的な家(店舗付住宅) | 岡山でおしゃれな注文住宅を建てる工務店|アイムの家

WORKS

施工実績

平屋のようにワンフロア 2階LDKならではの開放的な家(店舗付住宅)

担当
  • 小橋 洋輔

  • 石坂 晃

  • 瀬島 慎介

  • 西迫 友美

DETAIL

  • 妊産婦専門の院長先生であるご主人と、保育士資格を持つ奥さまが運営されていらっしゃる整体院です。ご夫婦の雰囲気に合うよう、全体的に優しく穏やかな配色の外観に。

  • 笑顔の絶えない、穏やかで素敵なご夫婦。赤ちゃんとママがゆったり快適に過ごしていただけるよう、随所に工夫が織り込まれています。格子は以前の医院で使われていたものを移設しました。新医院でも視線のポイントになり、ご来院のお客様をお迎えします。

  • 院内の中心に受付を配置し、キッズコーナーを含めて全体が見渡せるような動線設計を行いました。限られたスペースの中で、お客様やお子様が動きやすい広さをとっています。

  • 待合室からは植栽が臨め、室内に穏やかな時間が流れます。ご来院のお客様からも「広くて明るいですね。」とたくさんお褒めのお言葉をいただいているそうです。

  • ご夫婦自慢の託児スタッフ常駐のキッズコーナー。外を見ながら楽しく遊べるよう、明るくオープンな空間に。下半分は、安全面を考慮し、FIX窓にしてあります。ママが施術中でもお子様の声が程よく聞こえる距離感に。

  • キッズスペースが使用中の間に、次のお客様がご来院された際もお子様と一緒に利用できる待ち合いスペース。イベントや教室などのスペースとしても使用しています。

  • 清潔感ある施術室の入り口はカーテンで緩やかに空間を区切っています。完全な密室ではないので、施術中のプライバシーを守りながらも繋がってる安心感がある空間です。

  • ゆとりあるスペースを確保した玄関・ホール。左手には施術室とは対極の位置にお手洗いを作り、お客様に配慮した工夫が随所にちりばめられています。

  • 仕事着を掛けたり、外出・帰宅の際のバッグを置くなど、身支度できるユーティリティスペース。この場所で仕事とプライベートのON・OFFの切り替えができる、ご夫婦にとって特別な場所に。

  • 19.8帖の広々LDKには、神棚を設置。お好みの家具にご夫婦の思い出のアイテムを置いて空間を愉しまれています。「当初は広すぎて慣れなかったのですが、実は広い空間が好きだと分かり、毎日悠々と過ごしています。」とご主人。

  • 気持ち良い朝日が差し込むLDK。通りに面していても視線を気にせず窓を大きくできるのは2階ならでは。店舗付き住宅は、通勤時間がかからないという最大のメリット。すべてが時短につながることで「夫婦でゆっくり食卓を囲むことができるようになり、至福の時間が増えました。」と笑顔で語っていただきました。

  • キッチンから続く2.25帖のパントリースペースは冷蔵庫も置けるようにしています。回遊動線を意識し、敢えて扉はつけていないのでお風呂から上がってすぐに飲み物が取り出せたり、別部屋に移動しやすいなどの多くのメリットが。

家づくりを考え始めた方
まずはこちらから