BLOG
スタッフブログ
2021.08.03
パントリーを彩る デザイン豊富なクロス
こんにちは
アイムの家の坂本です![]()
今回のブログはパントリーのクロスに注目してみたいと思います♪
アイムの家ではインテリアコーディネーターと一緒に、ご自分達でクロスの種類・柄を選んで決定して頂く打合せの工程があります。
たくさんの種類の中から決定していくのでとても楽しい打合せなのですが、反面大変な打合せでもあります![]()
ちなみにクロスのカタログですが
中身はこのようになってます!


サンゲツさんだけでも会社に7種類のカタログがありました!!
また、会社にあるメーカーさんだと他にはリリカラ・シンコール・・・など膨大な量です。
基本的にお家のメインのクロスは無地のや白色に近いベージュ系・グレー系を選ばれる方がほとんどです![]()
ここで、パントリーに注目してみたのは![]()
パントリーは基本的にお客様にはお見せしない場所であり、家族だけの完全なプライベートスペースです。
思い返してみれば、パントリーに遊び心溢れるクロスやデザイン性が豊富なクロスが多かった印象です![]()
なので今回は施工例をご紹介したいと思います♪
☆シンコール BA5556

たくさんの動物の絵が印象的なクロスです。
まるで海外の1室かのような雰囲気を醸し出していますね![]()
☆サンゲツ RE2740【取扱い終了品】

フィンレイソンを代表するデザイナー、アイニ・ヴァーリのデザイン。
シンプルな幾何調のデザインは、どのような空間にもあわせやすいデザインです![]()
☆トキワ TWP3432【取扱い終了品】

幾何学模様が織りなすデザインがオシャレで落ち着く空間に◎
☆サンゲツ RE51300

レンガ調のクロスが温かみのある印象に![]()
パントリー内の家族の掲示板も◎
☆サンゲツ RE7931【旧品番 継続商品有】

明るく華やかなフラワーモチーフが可愛いクロスを選ばれ、上品で華やかな印象に![]()
いかがでしたでしょうか?
私はなかなか挑戦できるタイプではないのですが、パントリーや収納内部の完全なプライベートスペースに遊び心を取り入れたクロスを選ばれるのも素敵ですよね♪
読んでお分かりのようにクロスは廃盤や品番が変わるスピードが速い商品です。
これからクロス選びを検討される方はその事にご注意して打ち合わせを進めてくださいね☆