BLOG
スタッフブログ
2025.01.16
都窪郡早島町 K様邸地鎮祭を執り行いました!
担当者
-
西田 典仁
先月、都窪郡早島町にて、K様邸の地鎮祭を行わせていただきました!
地鎮祭のご様子と、K様とのエピソードをお届けさせていただきます
K様は、6年前に弊社でご建築させていただいたオーナー様の妹さまご夫婦。
アパートが手狭になったことと
お子さまの就学前に現在のお住まいの学校区で戸建を検討したいと
いうところからお話が始まりました。
↓土地の四隅をお祓いし、清める「四方祓いの儀」。
お子さまにもご参加いただきました。
K様ご家族のハードルは土地エリアでした。
現在お住まいの早島エリアは土地が少なく、
建売や中古リフォームなども検討されていました。
一度は注文住宅は辞めて建売住宅や、規格住宅を進めていくことになりかけましたが
根気よく土地提案させていただき、見送っていた土地に一度プランして
土地だけでなく「家と土地」とで提案した結果、
「理想のお家が建てられそう!」ということでご契約いただく運びとなりました。
↓地鎮の儀の様子です。
土地に建物を建てる前に、氏神様からその許可をいただく儀式を行います。
ご家族の想いのこもったお家がこれから着工していきます。
↓お施主様が鍬を入れる「穿ち初めの儀」。
「エイ、エイ、エイ」と掛け声を揃えて、盛砂を崩します。
↓現場監督が鋤で砂を均します。
工事の安全祈願をご祈祷していただき、無事地鎮祭が執り行われました。
K様邸は、弊社のお施主様のお住まいで第一号のGX志向型住宅となります。
今話題の「GX志向型住宅」についてはこちらもご覧ください。
性能も間取りにもこだわったお家の完成が楽しみです!ワクワクです。
K様、この度はおめでとうございます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします