BLOG
スタッフブログ
2022.04.08
掲示板コーナーを作られたお家☆
こんにちは
アイムの家の坂本です![]()
新年度を迎えましたね![]()
新たな気持ちでまた1年をスタートしたいものです。
私事ですが、上の子が年長、下の子が2歳児クラスに進級しました![]()
そこでですが、特に新年度は保育園から配布されるプリントが多いなぁ・・・と
(ありがたい事ですがね
)
デジタル化が進んでいますが、まだまだプリントで学校行事の案内を配布される所も多いはず!!
大切な行事などがある時にプリントを掲示する場所があればなぁ・・・
『でも画鋲を使いたく無い』&『冷蔵庫に貼りたくない』・・・
と思われたことがある方はいらっしゃいませんでしょうか?
そこで今回のブログは、掲示板コーナーを作られたお家をご紹介します!
☆キッチン×黒板クロス+マグネットボード

キッチンに設置された家族のコミュニケーションコーナー
家事をしながら家族の予定を確認できます♪
黒板クロスにはチョークで書くことも可能◎
☆キッチン×ニッチ+マグネットクロス

こちらもキッチンに掲示板コーナーとしてニッチの中にマグネットクロスを貼られました!
一段下がっているのでたくさん紙を貼っても乱雑に見えない!はず(個人的感想
)
また、スペースが大きいのでお子さまが書いた絵なども飾れそうです♪
☆パントリー×ホワイトボード

パントリーの中にホワイトボードを設置されました![]()
掲示板は基本的には家族しか見ない物なのでパントリーの中に設置するという選択も!
使い慣れているペンで書けるのもまた良いですね♪
☆廊下×マグネ黒板シート

家族みんなが行き来する廊下に設置するという考え方も◎
シンコールさんのマグネ黒板シートを採用
緑色の黒板がお部屋のアクセントにもなります☆
☆玄関ホール×黒板塗料

なんと玄関ホール正面の壁に黒板塗料という施工例もあります![]()
磁石も引っ付けることができるので壁を傷つける事なくアレンジを楽しめます。
玄関から帰って一番に目につくところなので家族や来客時のサプライズも出来そうですね♪
忘れてはいけない大切な予定や目標を書いてみるのも良さそうです!
掲示板といっても様々な商品や施工方法がありましたね![]()
![]()
これからお家づくりを検討される方に少しでも参考になりましたら幸いです![]()
![]()